ここ紫波にも初雪が降りました。自宅や庭も冬の準備をしたり車を冬タイヤに換えたりと、東北の冬支度はこれから結構大変です。
先日自転車で散策していると近所の川では沢山の鮭が見える。体半分くらいの浅瀬でメスが飛沫を上げたり、大きく動きを見せると、オスたちが今かと寄って来る。数メートル下から隙をうかがっていたオスが勢いよく上ってきた。メスの隣に居たオスは下から上がってきたオスの腹に噛み付いた。下のオスはもんどりを打って数メートル下の元の位置へ戻っていった。オスたちは産卵のタイミングを狙って争っている。ひたすらそんな行為を繰り返し、コンクリートの護岸の小さな流れでは命を懸けた戦いがある。
彼らは200キロ以上もの北上川をひたすら上り、そこで卵を産んで息絶える。この晩秋に毎年見られる光景だけど、命の限り上り続ける鮭は美しい。石川
盛岡まで遡上してきた鮭たち。激しい争いで護岸も飛まつで濡れている。
先日かみさんと小坂町にある康楽館で芝居を 見に。今日は釣りはなしなんだけど、前の水路を覗くとなんと沢山のヤマメ。流れがあると覗き込んでしまう釣り人の性か?病気なのか?
秋田のダムに行ってきました。手前の啓司氏は釣ってましたけど、私はだめでした。。ロッドはC3907でタイプⅡのヘッドにニンフを結び、一日引き倒しがんばりましたがx。
啓司氏の釣ったヒレピン。
紅葉も終わり、日暮れも早くなった。温泉でも入って帰ろう。
石川さん
いよいよ冬ですね。この期間、家にこもっていると、特に休日は釣りのことが頭をよぎります。禁断症状が…….「流れがあると川を覗いてしまう」のは多分、正しい習性だと思いますよ。それがなくなったほうがヤバイかもです。私も東京にいると、薄汚れた目黒川でさえ覗いてしまいます。
hetppi-FFerさま
すでに禁断症状が・・・。今シーズンも楽しかったですよね。また行きたい!
ライズリングを探すのは子供の頃からの病気なようで。この症状も困ったものです。車で橋を渡れば搭乗者全員まず見ますよね。
ホント!北上川の鮭は偉いですよね!^^ ダムが無ければ源流まで遡上しちゃうんでしょうね!
秋田のダムは石川さんをもっても(笑) ✖ でしたか!流石の啓司氏ですね!^^
私も調子に乗ってまた出掛けたいところではありますが、寒さにブルッとしています!(笑)
カウベルさま
鮭はエライ。街中では死骸が臭いと苦情がありますが川や大地の為には必要なのんですよね。
私はいつもダメダメですよ。啓司さんはさすがですね。しかし一番釣ったのがカウベルさんですよ。