スタッフの高橋です。
9月末、渓流釣りの最終釣行に行ってきましたので、その模様をレポートします。
私は渓流釣りに関しては基本的に、長距離を歩いてキャストを続ける時間が長いほど釣果に比例する、と信じています。
具体的な方法として、走りながら釣りをする事で距離を稼ぎ、また、少しでも魚とのコンタクトの機会を増やす為に、ドリンクを飲みながらキャストやパンをかじりながら糸を手繰りよせるなどしており、この釣りはとてもではありませんが人様に見せられる物ではありません。
普段からこんな釣りをしていると健全な釣り人や周辺住民に通報されかねないので、実行するのはどうしても良い結果が欲しい日に限る、つまりそれは最終釣行日の今回なのです。
さて、それでは前日の雨により“イイ”ヤマメが動き出しそうな予感がする川へ出発。到着後、期待に胸を膨らませて流れを見ると・・・
水量が多すぎる!
写真ではわかりにくいのですが、普段の3割増し。ならば支流か!と車を走らせるもコチラも水が多い。未練タラタラで竿を振ってみるも、チビイワナの猛攻に閉口。
よし、川を替えよう!大きく移動だ!まだ朝イチ。時間はタップリとある。
ありがとう、また来年来るよ!
さて、移動をするのですが、実績のある川へ向かえば良いのに悪い癖が。最終日に新規開拓河川へと向かうカムパネラスタッフ1名。尺ヤマメよりも開拓者精神!というわけでもないのですが、朝イチの選択をミスすると気持ちが折れてしまうんです・・・
たどり着いたのは、田んぼの間を縫うように流れる里川。浅い瀬と小さな淵を繰り返す流れで在来魚は不明。釣り人は皆無、足跡も無し。
イイね~!燃えるじゃないの!
緊張のファーストキャストの結果は・・・
ヤマメ!
サイズはまあ・・だが、今日の楽しい釣りが確定した!あとは体力の続く限りに走りながら釣るだけだ!
この根元で掛けたヤマメはナイスサイズだったが、お約束のバラシ。
その後は里川サイズのヤマメが飽きない程度に釣れた。
6㎞程を釣り上がった所で細流となったので退渓、次の河川へ。
ここでは極端に魚影が少く、何やらよろしくない雰囲気。
移動しようと川原から上がると、
黒いオジサンとニアミス。
後ろ髪を引かれる気持ちもありましたが、安全策ということでこの日はストップフィッシング、2020年のシーズンを終える事としました。
今シーズン、ご一緒していただいた皆様、ありがとうございました。
また来年、楽しみましょう!お疲れ様でした。
~お知らせ~
Campanellaのフライロッドですが、ふるさと納税の返礼品となっております。
現在、ロッドの掲載を進行中で、近日中に全アイテムをチョイスしていただけるようになる予定です。興味のある方は、こちらのサイトをご覧ください。
確かによく歩く、進む人は釣果がいいですね!でもランニング釣法とは!しかも6km往復、それにまたプラス数kmですよねぇ!若い証拠ですね!
それと多分熊との遭遇確率も上がる気がするんですが・・・(笑)
そう言えば、9月にCampanellaさんにお邪魔した前日に葛巻で久々のボウズをくらったんですよ!30℃超えの猛暑でぐだぐだでした。^^;
来期も突っ走って頑張って下さい!!^^
カウベル様
確かに・・クマとの遭遇率までは考えていませんでした(笑)それに、道具も消耗するので
実はマイナスかもしれません(笑)
実際には、中盤から足がもつれだして転倒多発。疲れ切ったところに良型がヒットしてバラシ、
というのが毎年のパターンです(笑)
こんな釣り方は何時までできるのかな~という感じですが、楽しみたいと思います。
コメントありがとうございました。