イエローストーンにて

宇田です。

毎日暑い日が続いています。

九州では豪雨による甚大な被害が出ました。

私の友人も大分県に在住で、先日連絡が取れて大きな被害はなく安心しました。

何か出来ることは、と思っております。

KIMG1237

去日6月24日から7月3日までヘンリーズホーク~マジソン川~イエローストーン公園内での釣りを楽しみました。

KIMG1182KIMG1175

前半の2日間は、ヘンリーズホーク(ハリーマン州立公園内)の施設でバンブーロッドの展示と試投会があり、私のロッドも出展しました。

川のすぐそばで、竿に触って感触を確かめ試投します。

ビルダーのグレン・ブラケット氏やペア・ブランディン氏も顔を出され、和やかな雰囲気で行われました。

KIMG1483

おかげさまで私の竿も嬉しい評価をいただきました。

カムパネラバンブーシリーズの新作で、スペックは3ピースの7ft9in #4です。

繊細なティップとスウェルバットの組み合わせで、本流域のライズ狙いで使いやすいです。ヤマメやイワナから20インチを超えるレインボーやブラウンまで対応できます。発売までもう少々お待ちください。

他の方のバンブーロッドを見て刺激もうけてきました。

KIMG1267KIMG1424

ここでは釣り上がりではなく、私好みのライズ狙いの釣りがメインです。

ゆったりと流れる広々とした川で繰り返されるライズは、これぞフライフィッシングという雰囲気で、至福のひと時でした。

KIMG1441

一日中釣りをするわけではなく、ライズがある午前中と夕方だけ釣りをし、日中はフライショップ巡りや観光を楽しみます。

小さな街ですがフライショップが数軒あり、そのどれもが品揃え豊富でつい財布の紐が緩んでしまいました。日本のショップさんと比べるととくに完成フライの種類が多く、日本でも釣れそうなフライから独創的なフライまでものすごい数が並んでいました。

KIMG1244KIMG1215

ブラケット氏と彼の住むツインブリッジズ。

KIMG1423

楽しい時間でした。

 

 

(宇田)

 

Canada Trip 其の三

BANさんのレストランで夜遅くまでご馳走を頂き、そして飲んだ。泊めて頂いた翌日は朝早くに出発し、またバンクーバーのフェリー埠頭まで6時間走る。走る。(ちなみに今回の総走行距離は2000キロを越えた)フェリーでバンクーバー島に渡り、キャンベルリバーに向かう。今度は遡上魚狙い。

ここは2.5日の滞在となった。実際一日の釣りの時間は2時間ほどだったけど十分楽しめるだけの魚の数がある。かみさんはクルマで写真を撮りにどこかへ行ってしまう。私は身一つで釣りしている構図。キャンベルリバーで前に見つけたギリシャ料理店のスペアリブ(ギリシャでスペアリブって・・・。)が絶品でそれを食べに行くのが楽しみの一つであった。

しかし7年ぶりにくると少し様相が変わっていた。川のほとりの釣具屋さんにあれだけあったフライ用品がほとんど無くなっていた。店員に聞くと地元のフライマンは少なくてほとんどがビジターとのこと。あとはギアフィッシャー(ルアーマン)とベイトフィッシャー(海釣り)だそうだ。そう釣具屋から川をさんだ向いのモーテルがいつもの常宿だったが、名前が変わっていた。どうやら経営が代わり東洋人がやっているということ。しかし親切でよく働く経営者で忙しそうだった。

そしてこれが最後の釣行でもあった。やはりまだまだ釣りをしていたい。帰りは名残惜しいし、やってみたい釣りもあった。また必ず来なければならぬと心に誓ったのであった。

今回は本当に沢山の友人や親戚に出会うことが出来ました。旅人は通りすがるだけだ。それなのに時間を割いて逢いに来てくれた友人や素晴らしいもてなしを頂いたり、新しい出会いも沢山あった。おかげで素晴らしい時間を過ごすことが出来ました。心より感謝!石川

imgp4678

またここにやってくることが出来た。川は昔のまま。「何も変わらない川の流れ」という事かな・・。

imgp4707

翌朝スチールヘッドの川に走った。変わらぬ流れと底に揺らめく2匹のスチールヘッドの姿に7年越しの興奮がよみがえる。しかし人里はなれてクーガーやブラックベアーが沢山居るエリア。一人なので細心の注意も必要。ベアスプレーも携帯する。

imgp4708

痩せているけど25インチを超えるスチールヘッド。何度もジャンプして走り回った。時間もないので写真撮る間も惜しんだ。ロッドはC3907LD。始めこの渓流では硬いと思った。が、むしろ丁度良いロッドだった。私のお気に入りのロッド。p9280455

このとき水量はミッドウォーターで魚も多くはないけど2時間で3匹を掛け2匹をランド。いずれも25インチオーバー。ばらした魚は目の前でライズしたやつで、幅広のグットコンディション。しばらくやり取りの末、これは獲れると確信した直後、ヒネリジャンプでフックを伸ばして去っていった。フックの外し方をよく知っている。実はトラウト用のウーリーバガーを使ったのが敗因。サーモンフックに巻いておいたボンバーに変えるべきだった・・・。キャッチするということと表層で食わせるということの喜びを二つ失ったような喪失感が・・・。

imgp4772

2日目は早朝にキャンベルリバーのほとりをトレッキングした。沢山の人々がジョギングや散歩をしている。私たちはラッキーだった。丸々と太った森の番人に出会えた。カメラのファインダー越しにこちらに向かって来るのが見えた。「ヤバイ、来る」って思ってベアスプレーのトリガーを外したところ森に消えていった。

p9290603

夕方は本流でスプリングサーモン(キング)狙い。ロッドはスプリング専用に作った13’6″#10/11のヘビーアクション。750グレインという重いスカジットラインに3.6mのT14をドンと沈めてベタ底にフライを流す。始めて数投で根掛りのようなアタリが来た。掛けたことを後悔するようなファイトが続く。力では勝てないので、うまく誘導してあげるのですね。

img_1401

30lb位のなかなかの魚でした。この時、子供たちがやって来て、「すげー。でも僕も昨日ここでもっとデカイの釣ったよ」ってルアーを投げ始めたんでポイントを譲った。一匹釣れば十分。疲れてこっちがギブアップです。

imgp4753

釣りは切り上げて夕方はクルマで海岸線を走った。サーフでシルバーを狙うフライフィッシャーを発見して見物。あーこの釣りは面白そうだ。ひたすら引っ張りの釣り。海のサーモンは相当引くそうだ。

img_1424

翌日は支流に入ってピンクサーモンを釣った。ここでも対岸に熊がいたって、ギアフィッシャーが騒いでいる。手前が人の岸。対岸が熊の岸。僅か数メートルの境界。

imgp4778

私はピンクを甘く見ていた。ロッドはC3908LDでもかなり走られた。リールはこの島で作られているアイランダー。

Canada Trip 其のニ

弟の家に世話になったあと、友人のBANさんとAリバーで落ち合う約束をしていた。待ち合わせ場所までおよそ1.5時間。近所といえますねぇ。BANさんの住む町とクリアウォーターの中間地点にあるのがAリバーで、素晴らしいレインボーが釣れるとの事。実はBANさんの弟さんが私の住む岩手の紫波町に住んでいて、よく夫婦ぐるみで飲んだり時々釣りに行ったりしている。弟さんからいつもお兄さんの只者ならぬところをよく聞かされており、とてもお兄さんのことを尊敬されている。一方お兄様も実は弟のほうが只者ならぬことを私に誇らしげに話していた。そしてとても弟さんを尊敬してる様子であった。お互い遠く離れているが、私はこのご兄弟、非常に羨ましく思うのである。石川

imgp4628

先日大雨が降ってしまいハイウォーターだそう。もう少しすればソッカイ(紅鮭)が遡上するので卵をたっぷり食べたレインボーのいい釣りが出来るそうだが、それでも時折あたりがあるので十分楽しい。むしろソッカイの群れを避けてレインボーを釣るのも厄介かな。

imgp4621

お昼に作ってもって来てくれた稲荷すしを食べた。凄く美味しかった。BCでは有名な日本料理屋さんをしている。BANさんがルーミスの9ft#6のロッドにタイプ5のシンクティップ。私は13ft#8/9のロッドにタイプS3/S4のヘッド。がっちり沈めないとだめなようだ。

imgp4625

BANさんにレインボーがヒット。アウトドアスポーツは何でもこなす人だが釣りもかなりうまい。釣り友達が引っ越して、なかなか行く機会がなく釣りは久しぶりとの事。最近はプロ級の写真にトレールランニングやバイク(3気筒をこよなく愛す)に乗って日々忙しいようだ。このアクティブぶりは只者ではない。

3015

ダウンクロスでフライをスイングさせて当たりを取る。そういう釣り方が一番好きなスタイルだ。この川一番のポイントを先行させていただき、なおかつBANさんからここの必殺フライと言って頂いたストリーマーフックに巻かれたヘアリーメアリーを結んだらいきなり20インチオーバーの素晴らしいレインボーを釣ることが出来た。

釣りを終えて、着替え終わったらまずビールを2杯。水代わりのビールは止められなくなってきた・・・。その晩は美味しいお料理をご馳走になり遅くまで飲んだ。地元のワインを頂いて美味しくて、どれだけ飲んだか分からなくなってきた。カナダのワインってとても美味しいのですよ。