この野良猫、何軒かで餌をやっていることもあって数年前からうちの団地に住み着いている。顔はいかついが、なかなか可愛いやつで人懐っこい。うちの猫とも仲がよく、放浪癖のあるうちの白いやつともよくつるんでいる。グレーと呼んでいるけど片足がない。しかし貪欲に生きている。よく冬を越すもんだと思う。先日、毛布を入れた小さい家を作ったら入って寝ていた。ハックルベリーフィンみたいなやつだ。甘やかされて育ったうちの猫と必至に毎日を生きる野良猫グレー。世は不条理だ。
さて釣竿の話。前回登場したタッキングレジン。それはマンドレルという芯金にプリプレグを巻きつけるという工程で必要な接着剤の話しをしましたが、次の工程に必要なのがテープラッピングというマシン。テープラッパーと銘打ってますが、なんと呼べばよいのか分かりません。このマシンはマンドレルに巻きつけたプリプレグがオーブンで焼く際にバラけないためにシャフト状のプリプレグの表面にテープを巻き固定するというもの。テープもオーブンの最高設定温度の130℃に耐えうるポリプロピレン製のテープを使います。これには様々な厚みや幅がありマシンやカーボンと相性のよいサイズを選ばなくてはなりません。薄いと巻きつけ時に切れるし、厚いとシワになる。皆さんもカーボンロッドにシマシマの模様があるのを知っていますよね。実はあれがテーピングの跡なのです。オーブンでブランクを焼きあげた後にポリプロピレンテープを剝がします。その状態で製品にしたのがカムパネラで言えばCLシリーズですね。テープ跡のギザギザを削って塗装をかけたのが、EWやRWシリーズなどです。EWなどのように表面処理をしてもテーピングの模様は消えません。釣竿などにはユニディレクションという単一方向性のカーボンを使うので一直線上に伸びた超極細の炭素繊維にテープで押し付けられた部分がくぼみ、美しい模様となって現れるのです。石川
こいつがグレー。愛想よく擦り寄ってくるが餌の催促はしない。餌にありつけるまで、ただ待つのみと礼儀は心得ている。
うーむ、この猫紅のブタならぬ紅の猫って感じですね!(笑)
ラッピングの跡・・・あー!想像できますね!いい味出したりもするんですねぇ~!^^
ブサ可愛いとでも言いましょうか。紅の野良はたくましくしたたか。かっこいいです。シマシマ模様です。不思議ですね。